新型コロナウイルス感染症予防の取り組みについて
家庭教師プロフェショナルでは新型コロナウィルス感染症の予防について次のような対策を行っています。
1.家庭教師スタッフの手洗い・消毒・体温測定の徹底
家庭教師が授業に伺う際、1軒ごとに車内にてアルコールスプレー・ハンドタオル等(コロナウィルスに効果が認められるもの)で除菌を行ってから訪問させていただきます。また、帰宅後の手洗い・うがい、毎日の体温計測を徹底します。体温が37.5℃以上の場合、授業のキャンセル・振り替えまたはその他の対応案を提案させていただきます。
2.マスクの着用
授業に伺う際はもちろんのこと、日常生活で外出する場合にも必ずマスクをするよう徹底します。
3.在宅ワークを積極的に取り入れます。
毎回の授業の準備・事務作業・スタッフ同士のミーティング等はすべて在宅ワークにて対応させていただきます。
4.家庭教師スタッフは原則として県外への外出を控えます。
家庭教師は原則として県外への外出をしないよう努めます。やむをえず県外への外出をしなければならない場合には、事前に各ご家庭へ連絡をし、希望される方には一定期間の授業の振り替え、家庭教師の交代、オンライン授業等の提案をさせていただきます。